◎ESS型専用スパナ
◎RF型、DBR7型専用スパナ
◎DS/ER20 シーリングディスク
◎ホルダ先端のナット
◎LD用部品
◎タップホルダとTCAアダプタをクランプするためのねじ
◎R型、A型専用三割コレット
◎A型用ストップバー
◎SME-DBR7に取付けるブロック
◎SME40A-DBR7-P用モータ
◎MS200-S-INV_モータ用インバータ
◎MS200-S-SAVO_モータ用コントローラ
◎モータとインバータ/サーボコントローラを繋ぐケーブル●インバータモータを使用するときは動力線が必要●サーボモータを使用するときは動力線と信号線が必要◎5mより長いものも製作できます
◎片口スパナ・A,R型のキャップを締め込むのに使用します。◎調整ハンドル・R25,R35のトルク調整蓋やキャップの締め込みに使用します。
◎A型,R型用先端のナット
◎BT30,BT40,BT50タイプを用意。◎BBT仕様の主軸の場合,BTシャンクフランジ面に防塵シールを貼付けて切粉除けとしてご使用できます。
●DBR7-P型を使用するにはホルダの回り止めピンを止めるための位置決め(ストップ)ブロックが必要です。●取付穴がない場合は機械メーカ様へお問合せ下さい。●干渉がないか必ずご確認下さい。
◎R・Aに取り付けて使用する延長用ホルダ◎調芯ホルダ●ワンサイズ専用ホルダ(サイズ交換不可)●管用タップはR・Aで直接取りつかないためPが必要になります